前H19年へ 翌H21年へ

平成20年度自主防災訓練実施記録
2008/10/19実施  はれ

1)日時    1019日(日) 10001130
2)場所    A棟ピロティ及びA棟南構内道路
3)参加者
  自治会及び管理組合役員   約60名  一般居住者 大勢
4)実施状況
  930分  前日から用意した備品等を自治会・管理組合役員が会場へ運搬
  9時50分サイレンの音と共に訓練開始を知らせる
  10時 A棟南道路に全員整列し訓練開始
  消火器の取り扱い説明
  屋内防火設備の説明と放水実施
  ベランダ仕切り板の蹴破り実施
  AED取り扱い説明

YPH防災訓練  平成20年10月19日(日)
好天の下、自治会・管理組合共催の防災訓練が行われました住民の方々が大勢参加し、防災意識の高さが示されました

集合、開始の挨拶

初期消火としての消火器

屋内消火栓
初めて行われたバルコニー隔壁の破壊練習  履物や金槌があると安心ですよ
AEDはもう何回も説明会を実施しましたね、心臓マッサージも忘れないで下さい
AEDは管理センターに在ります
消防署の方も住民の熱心さにビックリ!